Q. フォニックスってなんですか?
フォニックスとは、つづりと発音のルールのことです。
フォニックスが身につくと、知らない単語もどんどん読めるようになります。
単語がおぼえられなくて苦労するということがなくなります。
Q. フォニックスをマスターすると英語らしく発音できるようになりますか?
残念ながらフォニックスだけでは不十分です。
単語だけではなく文全体のリズム、イントネーションは別に習わなければなりません。
Q. なぜ英語らしく発音するためにリズムやイントネーションを学ぶことが大切なのですか?
それは読むスピードにつながっていくからです。
速く読めるようになると、読解力も向上していきます。
また英語らしい発音が身につくとリスニング力もアップします。
話すことにも自信がついてきます。
つまり総合的に英語の能力を伸ばすことができるからです。
Q. フォニックスっていろいろあるみたいなのですが ...
ジョリーフォニックスやmpi松香フォニックスなど、いろんなメソッドがありますね!
基本的にはどのメソッドを選んでも大丈夫。フォニックス自体の内容はそれほど変わりません。
ONO英語教室の教材は英語教育先進国の韓国発の大人気教材!
これまでにたくさんの子どもたちが楽しく短期間で英語の読み書きをマスターしてきました。
どんな教材なのか、ぜひ体験レッスンで体験してみてくださいね!
ONO英語教室では、音、アクセント、リズム、イントネーションもふくめて、総合的に発音と音読指導をおこなっています。